【釣行日】2017年4月24日(月)〜25日(火) 【場所】新潟県桑川沖磯(ニタリ岩) (タカノス) 【釣行者】単独 【海況】快晴・凪、水温計測せず 【配合】オキアミ3キロ・配合2袋半 【釣果】黒鯛6尾・46〜32cm、6尾・アイナメ36p、1尾・イシガレイ40p、1尾 【状況】生業が多忙でなかなか釣りに行けない日々でしたが、何とか都合をつけて、大好きな新潟県へ行って参りました。
初日、桑川港「たけよし丸」で出船! 新潟初釣りは恒例と決めている「ニタリ岩」へ渡礁しましたが、午前中は潮加減が非常に悪く付けエサが全くとられずでした。 さらに午後イチからは、笹川名物の激流となってしまい諦めムード満載でしたが、13時を過ぎたころに緩みはじめ、、 ようやく待望のアタリ! 14時半の納竿まで46p〜36pまで4尾釣ることが出来ました^^
二日目も桑川港「たけよし丸」で出船。 お初磯の「タカノス」へ渡礁しました。 初日同様午前中は潮の流れが定まらず、、アタリ全くなしのうちの二回アタリはアイナメとイシガレイ(^^; これが釣れるとあまり良くない傾向です… しかし14時過ぎにようやく少しのエサ取りが出現し、カイズサイズながらも2尾釣ることが出来ました。
桑川界隈は乗っ込みには若干早いような雰囲気でしたが、二日間トータル6尾はまずまずといった結果だったと思います。 あと2週間もすればいよいよ乗っ込みシーズンの到来!! GW後を狙ってまた訪れたいと思います^^ |
|